2025年も始まりましたね。お仕事が始まったり、学校が始まったり、色んな人ががっかりしつつも、それでも日常に戻ろうとしています。
昨年を振り返りつつ、今後私はどういう事をしたいのかを考えてみたいと思います。
・昨年のゲーム事情と今年のスタンス
昨年は他者との付き合い方というものをかなり考えた年でした。私がやっているFF14はネットを通じてるとはいえ、対人コミュニケーションが発生するゲームです。独りよがりな考え方では孤立してしまう世界です。私は何度も失敗しています。性格的な問題があるのではと心配になりますが、私の発言一つで他者につまらない思いをさせる、嫌な思いをさせるのが、リアルよりあるのだなと実感しました。
元からですが、私は色んな人と万遍なく遊びたいと思っています。毎回同じメンバーも楽しいですが、1人で遊びたい時もあれば、普段遊ばない知り合いという立ち位置のフレンドとも遊んでみたいと思っています。なのでずっと毎日同じ人と遊ぶという事に、正直ストレスを感じてしまう部分があります。付き纏いに近いような感じになってしまうと苦しくなります。少し逸れますが、どうにも私は一定の人を依存させてしまうタイプらしく、依存されてしまうと私も強く言えずに、その癖依存が離れると「怒らせてしまったかな」「なんか悪い事してしまったかな」と強い不安に襲われてしまいます。共依存に陥りやすいのかもしれません。
あと、初対面に近い状況で、この人苦手だなとか嫌いだなと感じると、なかなかその評価を覆す事はしません。私が嫌うポイントの人は、誰でもそうでしょうが、失礼な人、話し始めが否定から入る人です。こういうのが散見する人とは距離を取りたい、同じコミニティーに属してたら抜けたいとも考えてしまいます。なので人の好き嫌いは結構強くあるタイプですし、なぁなぁでスルーする事が難しいのです。
この2点でかなり手痛い失敗してしまったと感じた一年でした。もう少し私が我慢をすれば、もっと受け入れる事が出来れば、と後悔が一杯あります。ただ、私にはこれ以上に自分を犠牲にする覚悟はないです。
なので今年はパーソナルスペースを広めに取って、浅く広く遊べたらと思います。声掛けて毎回同じメンバーが返事をくれてっていうのは問題ないですが、常時同じメンバーばかりで行動する事から離れたいと思っています。実はこれは昨年途中から意識して行っています。今年もこのスタンスでいきます。でもね、もっと遊びたいなーって思う事もある。でも行き過ぎて拗れるのも怖いから我慢しなきゃだね。
今年こそは人間関係はストレスフリーに過ごしたい!
あとですね、2月頃かな。今の環境を少し変えたいなって思ってます。具体的にはFCから離れてみようかなって思ってます。初めてのFCなので勿論愛着はあります。ですけど、ここしか知らないっていうのも、と思う自分がいます。マスターには相談済み。帰ってくるかは未定。とても仲良くしてくれた人達もいれば、正直ちょっと苦手だなって思っちゃう人もいた。すごくバランスが取れたFCだと思います。まだ離れるか決まってないけど今までありがとうございました。
とりあえずイベントはちゃんとやんないとよね。人数ギリギリすぎてどうしよう。
・プライベート
私の愛車のフィットが壊れる寸前になりました。ブレーキを踏んでいないのに勝手にブレーキが掛かったり、微妙にハンドルが真ん中からズレてしまう、常にゆるーく右に曲がっていく状態でした。あと少しで車検だから、それまでに買い替えてとは思っていましたが、とうとうとても運転出来る状態ではなくなり、泣く泣く修理をしました…。
今年の初売りで新古車をお得に買えましたので、やっと乗り換えできます。どノーマルの軽自動車なので乗り心地は良くはならなそうですが、それでも楽しみです。
密かな目的があります。今は子どもがいて送迎したりするのにも車がどうしても必要ですが、10年後くらいになって、車一台あれば良いってなったらバイクを買おうかなと思っています。高校時代は隣の県への越境組だったので、中免取ってバイクで通学してました(最寄り駅まで)。ちなみにCBです。かっこ良いよね!
それから10年ほど乗っていたので、また乗りたいです。今度は大型でも取って憧れのハーレーでも買っちゃおうかな。貯金しなきゃ。それまではなんとか生きなきゃ。
あとは家族かな。子も順調に育ってます。色々と不安はありますが、なんとかなるだろうの精神で頑張ってます。
ただ、やはり旦那関係はいつも悩んでしまう。今年は大きな事はなかったですが、毎年気になります。今年こそ死んでしまうんじゃないかとハラハラです。
そういえばギリギリダンスの「こっちのけんと」さんも双極性障害らしく、これから来るであろう鬱期に備えて活動休止らしいですね。ここまでのブレイクで躁状態が長かったし振り返しが凄そうです。身内の人はドキドキだろうなぁ。無理しないで欲しい。
・お仕事
昨年は辞める辞める詐欺をして、実際に就活をして内定までもらいまいましたが、結局辞めずに働いています。
辞めようと思った理由は、仕事量と待遇がマッチしていない事が主です。仕事内容は主任と同等以上、給与面は一般職員と同等。1年頑張れば昇格させるからと言われましたが音沙汰なく、給与は変わらず、忙しくさせられた都合の良い職員にさせられたのが、不審に思えました。正直に言ってしまえば、一般職でも福祉業界の中ではかなり良い給料をもらっていると思います。なので昇格欲はありませんでした。忙しくなるくらいなら現状維持が良かったです。ですが、現に主任と同じ仕事をし、実質主任として扱われていれば不満になります。
ざっと計算しました。主任という役職に付けば、年収が180万上がります。これはおかしいだろと考えるようになりました。
確かに産休育休があったり、虐待を告発するなど施設にとって面倒な行動を取った事もあります。なので問題視してる上司がいる事は承知していますが、だったら責任が大きい仕事させるなよ!って強気になりましたし、実際に伝えました。
結果、辞められたら困る、という事で、昇格させるという事にしてもらいました。
(虐待を告発する事は、世間的に良い事として捉える人が多いと思いますが、はっきり言うと揉み消そうとする施設は多いようです。私の場合は、他の職員は何も言わないのになんでお前だけ言うんだ?おかしいのはお前じゃないのか?と言われました。その上司は辞めましたが。もし虐待があると知って、上司に報告しようとするなら、上司は無視して直接匿名で県に報告した方が良いと思います)
昇格してしまったので、そこそこ以上は頑張らなきゃなりません。とりあえずの私の目標は、福祉の現場で当たり前にあるサービス残業を減らす事です。私のではなく一般職員のです。サビ残の原因は大体がデスクワーク。全てに簡略化、自動化施せば、居残り時間は減るはず。あとは職員の意識を変えていく。どうにも福祉職の人は自己犠牲を簡単に考える気が強すぎます。ちょっと工夫すれば簡単に済むことを、まずは自己犠牲でどうにかしようとするから、業務が効率化していかないのです。利用者の人権を大切にしたいなら、自分の人権も大切にしてください。
・健康
扁桃腺炎は未だ健在です。定期的に食事が食べられなくなる事もありますし、昨年の2月頃には精神的に食べられなくなって体重がガクンと落ちてしまいました。一年かけて元に戻りつつありますが、もうちょっと増やしたいところ。なるべく体重だけは理想で収めておきたい。
腰痛は整骨院に通いながら、姿勢矯正もしていこうかな。サポーターもしながらだけど、やっぱちょっと面倒なんだよなー。背筋周りの筋トレもしていこうか。
今年はちゃんと運動をしたい。子連れでゆるくバスケットボールが出来る場所ないかな。
・総括
やりたい事は沢山あります。ですが出来ない事が多い。諦めずにやっていこうか。